土用の丑の日
今日は土用の丑の日
スーパーに行ったら ウナギのかば焼きコーナーが賑わっていました
倍の値段なのですが やっぱり皆さんが選ぶのは国産ウナギ
近くのスーパーでは中国で厳重な管理のもとに販売していますと以前から販売していました
あの鶏肉の凄さを見てしまうと 疑いざるを得ませんね
中国産ウナギは閑古鳥でした
さて 絶滅危惧種にもなりそうな国産ウナギなのですが。。。
この方が食しておりました
上流から飛んできたササゴイさん
長い物を咥えていたので 最初は青大将だと思ってしまいました
良く見ると うなぎですよね


長すぎて一度吐きました
もう一度トライ!!





あんなに長いのに。。。全部飲み込んじゃいました

子供にも食べさせるのでしょうか?
グルメにならなければいいのですが・・・
昨日 今日 カラッとした天気でしたが 明日からまた湿気の多い蒸し暑い日になるとか。。。
毎日。。暑いです~~
by kamekiti0922 | 2014-07-29 17:16 | ササゴイ | Trackback | Comments(18)
しかも手に入りにくい国産高級ウナギ。
やりますねぇ。ちゃんと全部食してしまいましたね。
ラストの、うまかったぁ~のポーズがいいです。
ササゴイくんニホンウナギを美味しそうに飲み込んでいますね!
こちらもあしたは、蒸し暑い夏日に戻りそうです..
これからササゴイくんのようにはいきませんが..
尻尾の方の切り身で晩酌します..
すごいシーンを撮られましたね。
庶民の口には入らなくなった国産天然鰻を食べるなんて贅沢ですね。
最後のシーンはウグイスが声を振り絞って鳴いている姿に似ていますね。
喉につかえなければいいですが。
土用の丑の日と云うと 鰻ですね。
私は一足先に川越のうなぎ店でいただきました。
これからは日本鰻が食べられなくなりそうですね。
丑の日に鰻をGetするなんて ずいぶん贅沢なササゴイですね!

ササゴイを見習って川で自力で捕獲しなさいと言いたいですね

カラッとしていればいいのですがねぇ
晩酌でウナギ。。最高です~~
我が家3人で美味しく食べました~~
長焼き2匹を3人で。。ってササゴイの方が多いですよね


中国産ウナギ沢山売れ残っていました

有名ですしたれが美味しいですもの
絶滅危惧種になったら。。。土用の丑の日代わりに何を食べることになるかな??
しかしオイカワとかウナギとか こちらのササゴイはグルメすぎです

しかしカラッとした天気も今日は又湿気の多い蒸し暑い天気に戻っちゃいましたね
本当に家の中でも陽炎が立ちそう~~
ササゴイ これだけ食べたら スタミナ付き過ぎ~~ですよね

確かに、ウナギですね。何とも贅沢なササゴイさん
羨ましいな〜先ほど、遠征先から帰宅しました。
高原は、20℃の世界で夜の星がとっても綺麗でし
た。土曜日も友人と行って見ます。どんな出会いが
あるのかな〜

よくあんなぬるぬるしたウナギ御w飲み込めましたね~~

